新型コロナウイルスの流行をうけ、家電メーカーのシャープがマスクの生産に乗り出しました。
マスク生産設備の導入には政府が一部を補助する制度が設けられており、この助成を受け、生産を開始しました。この報道を受け、今後も更にマスク生産設備を導入する企業が増えるものとされています。
その中で、真っ先にマスク生産を導入すると言われているのが“TOSHIBA”
エラー|NHK NEWS WEB
東証一部復帰をかけ、イメージアップ作戦 でるかTOSHIBAマスク
TOSHIBAは一度やらかした身の上であり、東証一部から引きずり降ろされた苦い過去がある。
コロナの影響により、東証の上場基準が下がった今、一部上場への悲願を果たそうとやっ気になっているのではないだろうか?そのお膳立ての方法とは・・
そう、マスク生産だ。マスク生産設備には国からの助成金制度があり、参入がしやすい。
シャープやアイリスオーヤマのようにマスク設備増産を行えば、ポジティブイメージだ。
また、マスク設備増産には国からの助成金が出るため、参入障壁は低くなった。
TOSHIBAマスクの販売、購入方法、製造予定は
現在ではまだ話はすすんでおらず、まだ予約や購入はできない
しかし、シャープの前例では経済産業省の官報での発表にて明らかになったため、
東芝でもそのような例になると予想される
”マスク生産設備導入支援事業費補助金に係る補助事業者の採択結果について”
採択結果 (METI/経済産業省)
コメント